TIGER II

■ティーガーI用デカール [[アシタのデカール]]

ヘンシェル型をメインに模型映えするマークを集めてみました。

・SS第501重戦車大隊
  大隊本部車輌の008号車は通常の砲塔番号よりも一回り大きいマークを再現してあります。
  第3中隊の332号車、第2中隊本部車輌の204号車に加えて黄色い砲塔番号の222号車
  (大隊の中で第509重戦車大隊より接収された車輌は黄色い砲塔番号が描かれていました)も新たに追加してあります。

・SS第502重戦車大隊 555号車
  重戦車大隊の番号通則を完全に無視した555号車です。
  何故555なのかは謎。ちなみにこの部隊の大隊本部車輌は555号車のみ(通常は3両)でした。

・SS第503重戦車大隊 100号車、111〜114号車
  黒い袋文字というシンプルなマーキングですが、ベルリン攻防戦で最後まで激闘を繰り広げた
  ティーガーIIがこの部隊の車輌でした。砲塔番号は第1中隊のみに付けられていたようです。

・第503重戦車大隊 300、301号車、311〜314号車
  プロパガンダ映像でもおなじみの演習シーンを再現するためのデカールです。
  フォン・ローゼン少尉の300号車は書体違いをつけてあります。

・第503重戦車大隊 314、334号車
  ポルシェティーガー用のデカールです。メイイー・ル・カンにて装備された334号車と
  「フェルトヘルンハレ重戦車大隊」に改称後の314号車、イェケル伍長の「アンネリーゼ号」です。

・第505重戦車大隊 131〜134号車、211〜214号車
  「駆け抜ける騎士(今命名。昔は「ネズミの騎士」とか言われてました)」
  のマークも勇ましい第505重戦車大隊のマークです。ゲームボーイアドバンス限定WTMのティーガーIIがこの車輌でした。  デカールは2小隊分をセット。騎士マークは形状違い3種に各4色をレイアウトしました。
  ティーガーIより騎士マークが大きい分派手でカッコイイですよー。

・第511重戦車大隊
  有名なラストティーガーのデカールです。前のSS第503重戦車大隊は「最後まで戦った」ティーガーII。
  この第511重戦車大隊は「最後に生産された」ティーガーIIです。
  以前にモデルグラフィックス誌誌上通販限定で販売されたver.土居を再現しようというのがこのデカールです。
  中級者以上の方はチャレンジしてみては如何でしょうか。





←商品一覧へ戻る

←Back to English products page.

←HOME

Copyright (C):2012 MYK DESIGN. All Rights Reserved.