TANK DESTROYER

■駆逐戦車用デカール [[アシタのデカール]]

WTM第1弾と第2弾の駆逐戦車用のマーキングを集めました。

●ヘッツァー
 大戦後期の車輌のためあまり派手なマークはないのですが、
 「目玉ヘッツァー」が入っています。


●ヤークトパンター
 こちらも大戦後期の車輌のため派手なマークはないです。

 ・第559(重)戦車駆逐大隊 01、02号車、111〜114号車、121〜124号車
  本部車輌+2小隊分レイアウトしてあります。一部、考証的には怪しいです。

 ・第654重駆逐戦車大隊 112、121、123、212、302、314、321〜324、334号車
  第559(重)戦車駆逐大隊とは書体が違います。
  この部隊、下にレイアウトしてあるエレ/フェルデカールの第654重戦車駆逐大隊が改編された部隊だったりします。

 ・所属不明 301、59、121号車
  写真には残ってるんですがイマイチ所属が分かりません。

 ・第507重戦車大隊
  本来は重戦車(ティーガー戦車です)を装備するはずのこの部隊に
  1945年3月にヤークトパンター3両が支給されました。苦しい台所事情ってヤツです。
  配備されたのは第2中隊第3小隊なのでターレットナンバーがついていたら231、232、233のはずですが
  ティーガーIIにもついてないのにあまりに不自然と思い部隊章をつけるにとどめました。
  コレでも不自然なことに何の代わりもないですけど。


●エレファント/フェルディナンド
 クルスクに参戦したフェルディナンドと改修後のエレファント用のデカールです。

 ・第653重戦車駆逐大隊 131、221、322号車
  ツィタディレ作戦参加車輌です。戦闘室後部の識別マークが派手ですね。

 ・第654重戦車駆逐大隊 II01、II02、II03、731、732、733、734号車
  同じくツィタディレ作戦に参加した車輌です。キリン模様で有名な迷彩はこの部隊です。

 ・第653重戦車駆逐大隊 311〜314号車
  エレファントに改修後、車体には新たに部隊章「ニーベルンゲンの剣」が描かれるようになりました。
  エレファントといえばこの部隊章を思い出す人も多いのではないでしょうか。


●88ミリ高射砲
 ある意味タンクデストロイヤーということで入れてみました。
 4門で1セットの運用がされていた各砲はAnton(アントン)Berta(ベルタ)Casar(カエサル)Dora(ドーラ)の
 名が付けられてそれぞれの頭文字(A〜D)がマーキングされていたそうです。
 で、そのマークと東部戦線で見られたキルマークをデカールにしました。
 キルマークには飛行機(モトが対空砲だからね)、戦車、トーチカはもちろん「船(!)」まであって
 カッコイイやら嘘くさいやらです。




←商品一覧へ戻る

←Back to English products page.

←HOME

Copyright (C):2012 MYK DESIGN. All Rights Reserved.